歯茎が腫れたり、歯茎から血が出るなどの症状は、本人にしてみればドキッとします。歯茎がはれているときの原因で考えられるのは、歯肉炎や歯周炎にかかっていることです。歯ぐきに炎症が起こるのは歯肉炎であり、歯周炎になると今度は、歯ぐきの炎症は進み、あごの骨まで進行をした状態となります。歯のある口の中の問題のみではなく、あごの骨の内部に存在する、骨髄にも炎症がある可能性があります。

歯周炎とか虫歯で引き起こった炎症が、今度はあごの骨の内部へと進み、顎骨骨髄炎になるケース雨です。抜歯をしたあとの細菌感染とか、あごの骨がおれての細菌の感染が引き金になります。自覚は感じにくいものの、実際に症状を自分でわかるレベルになると、もはや歯科でも手遅れということも考えられます。口の中に異変を、ほんの少しでも感じた時には、自己判断が難しいですから、歯科医院へ受診することです。

放っておくのはよくありませんが、顎骨骨髄炎は治るまでに時間がかかります。おまけに顎骨骨髄炎は完治までに、時間がかかるために治療費もかさんでいきます。歯周炎や歯肉炎は治療をしないと、口の臭いがひどくなります。進行した症状は歯をぐらつかせて、しまいには抜け落ちることさえあります。

歯周病は葉の問題にとどまらず、現代病とも言われる糖尿病になることも考えられます。体全体への健康面での問題にも絡むのが歯周病ですから、早急に行きやすい歯科医院を受診することです。